舞
舞空キャンパスさん (8lod6ihi)2023/1/19 15:37 (No.673891)削除外国語学部ヨーロッパ言語学科
ヨーロッパ言語学科には、ドイツ語やフランス語、イタリア語など、様々な言語を学ぶことができます。 その言語圏のことばや文化、歴史など多角的な視点から自身の専攻語を学びます。
自身の学部以外にも、他学部、他学科の講義を受講できることもあり自分の視野、とまではいいませんが雑学程度に使える知識や常識的な部分は身につくのでばないかと思います。
沢山の言語やその言語圏の文化を学ぶことができるため、自分の専攻のみに囚われない学びができる。
3回生からゼミが始まります。 ゼミは原則自分の専攻語のゼミへ所属することになりますが、それとは別途他学部、他学科のゼミへ参加することも可能です。
就職率は高く、サポートも充実しているそうです。 僕自身はベンチャー企業へ就職したので、大学のサポート体制はあまり利用していませんが、友人の状況を思い出すと根気強くサポートしてくれている印象があります。
駅までも遠く、駅からも遠いです..。 バスもありはするのですが、パンパンになるので夏場はしんどかったですね。、
施設内に学食が5箇所ほどあったかと思います。 また、様々な建物が建て替えなどを行っているため、かなりきれいです。
学部内、他学部で、サークル内など、恋愛はかなり活発でした。 人によるので、なんとも言えませんが、大学生活のうちでみんな必ず誰か一人とは付き合ってました。
一つの場所に集まっているため、人も多く、ゆえにサークルなども活発です。 ラグビーや野球などが有名所でしょうか。
就職先・進学先
大手企業のグループに属するベンチャー企業です。 友人は有名外資系SIerなどへ就職しました。 しかし、多くは京阪神地区の不動産や専門商社、銀行などが多かったです。